設備紹介 Facility
印刷機械

デジタル印刷機 HP indigo press ws6600
所有台数:1台
軟包装専用の小幅デジタル印刷機を使用することで、メーカーや印刷会社のビジネス課題に対応し、必要な包材を必要な時に、必要な数だけ印刷することが可能です。
- 原反巾340mm
- 最大イメージ巾320mm×980mm
- フィルムの厚み12ミクロン〜450ミクロン
- 使用可能な原紙種類シュリンクフィルム、PEチューブ、OPなど

デジタル印刷機 HP indigo 20000
所有台数:1台
必要な商品を1枚から提供し、巾760mmまでの様々なサイズの印刷物に対応可能です。また、デジタル印刷の特性を活かし、サンプル作成、試供品の作成、小ロット商品、多品種多品目の印刷が得意です。
- 原反巾760mm
- 最大イメージ巾746mm×1120mm
- フィルムの厚み10ミクロン〜250ミクロン
- 使用可能な原紙種類PET、OP、NYなど

グラビア印刷機 2色〜9色機
所有台数:5台
当社では1色から9色までのグラビア印刷が可能で、原反巾250mmから1,250mmまでの幅広い印刷が行える設備を保有しています。グラビア印刷は大ロットでの高生産性を特徴とし、紙や様々なフィルムなど豊富な材料に対応しています。基本色は黄、赤、青、黒、白の5色を使用し、色彩を構成します。様々なニーズに応えることが可能で、巾250mmから1,250mmまで対応できる印刷能力は全国でも珍しいです。
加工機械

ドライラミネート機
所有台数:2台
ラミネートはフィルム、紙、アルミ箔など異なる素材を接着剤で貼り合わせる加工法で、素材の特徴を活かしつつ欠点を補い、新たな機能や性能を加えます。例えば、アルミホイルの表面に紙、裏面にPE(ポリエスチレン)をラミネートすることで、シワや破れを防ぐことができます。当社は2台のドライラミネート機を所有し、最小360mm巾からのラミネートが可能であり、デジタル印刷は330mmから対応しています。また、500mm以下のラミネートを日常的にこなすことができる会社は全国的にも珍しいです。

スリット機
所有台数:6台
スリット機とは大きな幅のロールを必要な寸法に切り分ける機械のことです。
スリット機の代表的なものとして、同軸タイプと二軸タイプがあり目的に応じて、適度な巻きかたを選択できることが特徴です。

製袋機
所有台数:28台(サイドシール機、合掌貼り機、三方シール機、スタンドパック機)
製袋機はシート状のフィルムから、袋状に加工する設備で、その中でもサイドシール製袋機は半折したフィルムを熱刃で溶断することで、袋状に加工します。サイドシール製袋は生産効率が高く、高速生産が可能です。当社は18台のサイドシール機、2台の合掌貼り機、1台の三方シール機を保有しております。また、ボードン(野菜系袋)用には2丁フラップ2台、底フレーム1台、三角袋2台を備えており、サイドシール機では多様なオプションと形態を提供しています。