取り扱い形状

ユニードパックで製造可能な形状についてご紹介します。
掲載されていない形状についてはぜひご相談ください。

(1)ロール

一般的には3インチ紙管にフイルムをロール状に巻いて納品し、商品を自動充填する

用途

食品、雑貨、農産物、DM、その他各種用途


(2)サイドシール

フイルムを半切(二つ折り)して両サイドを細い線状に溶断シールする製袋方法

口合せ袋

フイルムを同じサイズに半切して溶断シールした袋

用途

規格袋、農産物、その他各種用途

リップ糊付袋

フイルムをリップ部分ずらして折り溶断シールし、リップの先に糊付けした袋

用途

規格袋、プラ封筒、その他各種用途

ヘッダー袋(下入れ)

リップ糊付袋の底部にパール紙を入れヘッダー部分にして、下側から商品を入れる袋

用途

雑貨、文具、その他各種用途

ヘッダー袋(上入れ)

リップ糊付袋のリップ側を折り返しパール紙を入れヘッダー部分にして、上側から商品を入れる袋

用途

雑貨、文具、その他各種用途

舟底袋

口合わせ袋の底に折り込み(マチ)を入れて、両角を45度に溶断シールした角底機能の袋

用途

果物用、その他


 

(3)合掌貼り

フイルムを指定巾に両サイドから折り返して通常10mmの内々を合わせて背貼りし、底側も巾広シールする

用途

食品、雑貨、農産物、その他各種用途


 

(4)三方シール

フイルムの真ん中を切って二枚合わせをして、両サイドと底側の三方を巾広シールする

用途

食品、雑貨、農産物、その他各種用途


 

(5)チャック付き

袋の入り口側にチャックを付けることで自由に開閉可能になる

平袋

三方シールにチャックを付けた袋

用途

食品、化粧品、雑貨、その他

スタンド袋

底マチを付けて自立可能にした袋

用途

食品、化粧品、雑貨、その他


 

(6)PEバッグ

PE袋に楕円形の取って穴を明けた袋

用途

イベント、店舗、その他

当社の強み

ユニードパックをご利用いただくお客様や、工場見学に来られた企業様から評価される特長をまとめました。